小学生クラス

【小学部】春期ワークショップ 感想アンケートをご紹介します!

虹の風学修館 小学部です。 3月に実施した春期ワークショップについての感想アンケートを集計しました。 いくつか抜粋してご紹介します。 子どもたちより:粘土制作が一番楽しかった!! アンケートの結果を見ると、「粘土制作が一…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】小学生クラス
続きを読む
【小学部】ホームワーク・プロジェクト 実践例をご紹介します!

虹の風学修館 小学部では、新年度から各学年で毎週「ホームワーク」を出すことにしました。 どのようなものなのか、その狙いと具体的な取り組みをご紹介します。 「宿題」となると、計算ドリルや国語のプリントを課題として与えること…

カテゴリー
小学生クラス
続きを読む
【小学部 春のワークショップ】全日程無事終了しました!

虹の風学修館 小学部です。 「小学部 春のワークショップ」、本日3/31の中央教室をもって全日程が無事終了しました。 最終日、中央教室の様子をお届けします! 中央教室 こんなお弁当ができました 食べやすい大きさで! 「美…

カテゴリー
小学生クラス
続きを読む
【小学部 春のワークショップ】粘土のおべんとうシェフ登場!~広沢・中央教室編~

虹の風学修館 小学部です。 「小学部 春のワークショップ」、現在各教室で実施しています。 今回のテーマは「食」と「いのち」です。 みんなの作った「粘土のお弁当」が素敵すぎて講師陣も写真撮影に大はりきりです! これは・・世…

カテゴリー
中央教室小学生クラス広沢教室
続きを読む
【小学部 春のワークショップ】初日 無事終了しました!!

虹の風学修館 小学部です。 本日より「小学部 春のワークショップ」がスタートしました! 今回のテーマは「食」と「いのち」です。 初日の今日、住吉教室から写真が届きました!! ※若干ネタバレも含みます。 当日を楽しみにした…

カテゴリー
小学生クラス
続きを読む
【小学部】ホームワーク・プロジェクト 始動!

虹の風学修館 小学部です。 虹の風学修館 小学部では、今年度より「ホームワーク」と称し、新たな家庭学習の取り組みをスタートします。 取り組み改善のきっかけ 虹の風学修館の塾授業では、五感を活用した「なぜ・どうして」、算数…

カテゴリー
指導理念【虹の風メソード】小学生クラス
続きを読む
【小学部 春のワークショップ】関連ページをまとめました

虹の風学修館 小学部です。 春休みに実施予定の【虹の風学修館小学部 春のワークショップ】についての記事をまとめてご紹介します。 ご興味のある方はぜひ一度ご参加ください! 春のワークショップ 関連ページ一覧 【小学部春のワ…

カテゴリー
お知らせ小学生クラス
続きを読む
【小学部春のワークショップ】準備をチラ見せ!「粘土のお弁当」試作しました

虹の風学修館 小学部の塩崎です。 今回の春のワークショップのテーマは「お弁当の中身はどこからくるの?お弁当に詰まっている物語を探ろう」です! どんなふうに「いのち」を考えるのかな・・・ 小学部の講師たちで材料の食べ物一つ…

カテゴリー
小学生クラス
続きを読む
【小学部春のワークショップ】今回のテーマは「いのち」!

虹の風学修館 小学部の塩崎です。 虹の風学修館 小学部では、年2回、春休みと夏休みにワークショップを開催しています。 「ワークショップ」とは、通常の塾授業とは異なる特別なイベントのことです。 今回のテーマは 「お弁当の中…

カテゴリー
小学生クラス
続きを読む
【小学部春のワークショップ】開催日程のお知らせです

虹の風学修館 小学部です。  春のワークショップの日程が決まりました! ・3月22日(火)9時~12時 住吉本部教室 ・3月23日(水)9時~12時 高丘教室 ・3月25日(金)9時~12時 中央教室 ・3月26日(土)…

カテゴリー
小学生クラス
続きを読む