【浜松西高中等部】2025年度入試結果と受験対策クラスのご紹介

今年も多くの挑戦がありました。
そして、その先にある春を迎えた生徒たちの努力に、心からの拍手を送ります。

令和6年度・7年度 合格実績

浜松西高中等部 入学者選抜
▶ 26名 合格!(塾生47名受験)

講座受講生は30名中19名が合格。
例年通りの高倍率(令和7年度 志願倍率2.20倍)を乗り越えての合格です。

数字だけで語れない挑戦と成長

虹の風では、単なる「合格者数」ではなく、一人ひとりがどのように準備を進めてきたか、どんな学びの軌跡を描いてきたかを何より大切にしています。

浜松西高中等部の入試問題は「総合適性検査」。
これは、小学校で学ぶ内容の枠を超えた「考える力」「伝える力」が求められる試験です。

私たちはこの試験に対応するために、過去の出題傾向を分析するだけでなく、日常的に

  • 新聞スクラップ
  • テーマ別ディスカッション
  • 作文指導と表現力強化
  • 毎月の模試受験と徹底した結果分析・反省面談

といった多様なアプローチを取り入れています。

「答えを知る」から「学ぶ心」へ

西中受験対策クラスの最大の特徴は、生徒が“受け身”ではなく“主体的”に学び合うこと。
自分でテーマを見つけ、調べ、考え、まとめ、伝える。
そのプロセスを何度も繰り返す中で、確かな学力が育ちます。

今回の記事は合格実績をお伝えするためのものですが、結果として、たとえ西中に合格しなかったとしても、学びの質そのものが大きく変わっていきます。

受験は、家庭との連携なくして成り立ちません。
だからこそ、私たちはご家庭との面談や振り返りの機会も大切にしています。

「中学受験って、こんなに深くて面白いんですね」
そんな言葉をいただけることが、私たちの喜びでもあります。

今年度もまた、たくさんの出会いと挑戦を、お待ちしております。

虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください

虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ちくださった方、ブログを読んでもっと具体的に話が聞きたいと思ってくださった方は、ぜひ虹の風学修館の無料体験授業にお越しください。「ブログを見て無料体験に興味を持ちました!」など、記事へのご感想などもお知らせいただけますと幸いです。
お申し込み、お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームから、または直接お電話ください。

公式X(Twitter)、公式Instagram

虹の風学修館公式X(Twitter)
授業で生徒達が作ってくれた素敵な作品や発表の様子、私たち講師の授業準備の様子などもお届けしています。
ブログの最新記事についてもお知らせしていますのでぜひチェックしてみてください!
虹の風学修館公式Instagram
写真やイラストで親しみやすく学びの情報を発信中です。
応援の「いいね!」やフォローをお願いいたします!