【高丘教室】中学校での授業の進め方

以前と比べ学校授業の様子が変化してきています。生徒たちに学校の授業について聞いてみました。

講 師「他の学校ではタブレットを使っているようだけどみんなの学校ではどうなの?」
生徒A「英語だけ使っている。」
講 師「英語って教科書の本文をプリントしたものを使っていたよね。」
生徒B「それも使うけど、調べ学習のときにタブレットを使うの。」
講 師「なるほど。調べたことをタブレットに打ち込むんだね。」
生徒C「そうだよ。」
講 師「そのタブレットって家に持って帰ることはできるの?」
生徒D「それはできない。」
講 師「じゃあ打ち込んだ内容を家で確認することはできないんだね。」
生徒A「うん。だからノートにメモしているよ。」

公教育でもデジタル機器の導入が進んでいますが、活用するに当たっては試行錯誤しているようです。

中学校の授業(例)

◎ アクティブ・ラーニング
生徒同士で答え合わせ、意見交換や資料の読み取りなどを行っている。英語は1週間に1回ALTが来て英会話をしている。

◎ プリント・ファイル
数学・国語以外の科目で教科書を元にしたプリントを使った授業が進められている。プリントはファイルにまとめておき学校に置いておく。

◎ タブレット
英語のみタブレットを使っている。タブレットを持ちだすことはできないので、生徒によってはノートにメモしている。

日々変化している学校授業の進め方に合わせて、自分の家庭学習が滞ることのないよう、しっかりと対応していくことが大切です。

虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください

虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ちくださった方、ブログを読んでもっと具体的に話が聞きたいと思ってくださった方は、ぜひ虹の風学修館の無料体験授業にお越しください。「ブログを見て無料体験に興味を持ちました!」など、記事へのご感想などもお知らせいただけますと幸いです。
お申し込み、お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームから、または直接お電話ください。

公式X(Twitter)、公式Instagram

虹の風学修館公式X(Twitter)
授業で生徒達が作ってくれた素敵な作品や発表の様子、私たち講師の授業準備の様子などもお届けしています。
ブログの最新記事についてもお知らせしていますのでぜひチェックしてみてください!
虹の風学修館公式Instagram
写真やイラストで親しみやすく学びの情報を発信中です。
応援の「いいね!」やフォローをお願いいたします!