【住吉本部教室】夏休みに入る前に、単元別に、「分かる」と「分からない」の区分けをしています!
虹の風学修館住吉本部教室です。
住吉中3A・Bクラスの夏休みに向けての取り組み
住吉中3A・Bクラスでは、9/5実施の第1回学調に向けて、関連事業である学力調査研究会(*県下最大の模擬テスト業者)編集の単元別の専用テキストを使って、1年生からの学習内容を初めからやり直し始めました。
AクラスのAさんは、「英語が得意と思っていたのに、案外分からないことがあることに気づいて見直すことが大事だな、と感じました」、また、BクラスのBさんは、「先生、忘れていることが思っていたより多くて、これからしっかり復習しないといけないな、と思いました」と言ってくれ、1年生の内容でも案外「分からところ」がたくさんあることに気づき、改めて単元別に見直すことの大切さを感じたようです。
まず、単元別に「分かるところ」と「分からないところ」の区分けをして、「分からないところ」は教科書に戻りながら学習し直すことに気づいてくれたようです。
夏休みはどのような活用のしかたがよいか
中学3年生にとって、この夏休みは志望校合格に向けてのきわめて重要な時期です。この時期、ほとんどの3年生が学習塾で「夏期講座を受ける」ことによって「受験のための勉強をスタートさせる」という行動をすると思いますが、ひとつ心配な点があります。
それは、「1年生で学習した内容はかなりの部分を忘れてしまっている」という点です。その「忘れている状態」で問題集に取り組んでも、「学力の定着」という点から見てもあまり効率的であるとは言えません。
教科書×単元別ワークの併用で効率よく効果的な学習を
そこでおすすめしたいのは、1年生からの学習内容を単元別にまとめた参考書(あるいはワーク)に、教科書を横に置いた状態で取り組む方法です。
この方法では、「ここは心配なくわかっている」「ここはだいぶ忘れているな」といった区分けをすることが可能になります。
もちろん、心配のない単元はそのまま次に進んでください。心配が残る単元はもういちど教科書をまとめ直しましょう。
虹の風学修館にご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
お申し込み、お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームから、または直接お電話ください。
公式Twitter、公式Instagram
虹の風学修館公式Twitter
授業で生徒達が作ってくれた素敵な作品や発表の様子、私たち講師の授業準備の様子などもお届けしています。
ブログの最新記事についてもお知らせしていますのでぜひチェックしてみてください!
虹の風学修館公式Instagram
「中の人」に新メンバーが増えました!
写真やイラストで親しみやすく学びの情報を発信中です。
応援の「いいね!」やフォローをお願いいたします!