【高丘教室】新中1クラス1ヶ月無料体験のお知らせ

虹の風では3月から新学年扱いになり、4月学校授業の予習を始めていきます。
小学6年生はいよいよ中学に進学しますね。そこで、高丘教室では新中1生対象に1ヶ月の無料体験授業を企画しました。

科目:数学・英語
日時:4日・7日・11日・18日・21日・25日・28日
曜日:火曜日と金曜日
通常90分ですが、1日足りないので他の日に振り分けます。4日~21日は100分、25日と28日は110分になります。
全て17時開始です。

算数は数学となり、普段目にしない数を扱うことになります。
英語は「読む」だけでなく「書く」ことが求められます。
ですが、まずは難しく考えず学ぶことを楽しみましょう。

孔子の言葉に「之を知る者は之を好むものに如かず。之を好む者は之を楽しむ者に如かず。」というものがあります。
「物事をよく知っているという人は、そのことを好きな人にはかなわない。また、それがいくら好きであっても、それを楽しんでいる人にはかなわない。」という意味です。
何事も楽しんで取り組めるといいですね。

生徒自身も納得できる学習方法とは…

中学校における学習は義務教育でもありますので、取り扱われている教科書はスモールステップで進められるように編集されています。そのため、極端な言い方をすれば、生徒自身が一人で学習することも可能です。
しかし、学校授業は教科書に基づいて進められますので、教科書マスターを目指す過程では学校授業は極めて大切です。

虹の風学修館の無料体験授業にぜひご参加ください

虹の風学修館の授業や指導理念にご興味をお持ちくださった方、ブログを読んでもっと具体的に話が聞きたいと思ってくださった方は、ぜひ虹の風学修館の無料体験授業にお越しください。「ブログを見て無料体験に興味を持ちました!」など、記事へのご感想などもお知らせいただけますと幸いです。
お申し込み、お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームから、または直接お電話ください。

公式X(Twitter)、公式Instagram

虹の風学修館公式X(Twitter)
授業で生徒達が作ってくれた素敵な作品や発表の様子、私たち講師の授業準備の様子などもお届けしています。
ブログの最新記事についてもお知らせしていますのでぜひチェックしてみてください!
虹の風学修館公式Instagram
写真やイラストで親しみやすく学びの情報を発信中です。
応援の「いいね!」やフォローをお願いいたします!