小学生クラス
【小学部ワークショップ2025春】小学部春期ワークショップで見つけたぼく・わたしの輝き新着!!
先日、虹の風学修館小学部 2025年春期ワークショップが終了しました! 事前にブログでお伝えしていた通り、今回のワークショップのテーマは 『やっと見つけた、ぼくわたしのかがやき ~ランタンにかがやきを灯そう~ 』でした!…
【小学6年生】あなたが行きたいのはどの中学校ですか?
虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試の運営を行っています。ブログ【入試の窓】では、中学受験についての情報発信も行っています。小学生の進路選択に関連した記事を公開しました。 【新小学…
- カテゴリー
- 小学生クラス西高中等部受験クラス
【小学部ワークショップ2025春】いよいよ来週開催です!!!
みなさん、こんにちは! 3月も中旬に入り、少しずつですが暖かい日が増えてきましたね。 春の訪れを感じます♬ さて、以前よりお知らせしていた、「虹の風学修館 2025年春期ワークショップ」は、いよいよ来週開催です!! 念の…
- カテゴリー
- 指導理念【虹の風メソード】小学生クラス
- タグ
- イベント
【小学5年生】中学受験の説明会に参加してみませんか?
虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試を運営しています。ブログ【入試の窓】では、中学受験についての情報発信も行っています。中学受験対策関連記事を公開しました。【小学5年生】令和8年度…
- カテゴリー
- 小学生クラス西高中等部受験クラス
【小学6年生】地元公立?中学受験?ご相談ください
虹の風学修館の関連模試会社「学力調査研究会」では、高校受験・中学受験対策模試の運営を行っています。ブログ【入試の窓】では、中学受験についての情報発信も行っています。小学生の進路選択に関連した記事を公開しました。 【中学受…
【ワークショップ2023夏】 お申し込み受付中!
虹の風学修館です。最近、梅雨時期の台風が続いて、心配な日が続いていますね。虹の風学修館でも、生徒の安全を考慮して休講措置をとる日も‥・。振替授業については、各クラスで日程が決まりつつありますので、ご安心ください!さて、梅…
- カテゴリー
- 指導理念【虹の風メソード】小学生クラス
- タグ
- イベント
【ワークショップ2023春】ワークショップの目的と学びのテーマ
虹の風学修館 小学部の塩崎です。 虹の風学修館では、年2回の「ワークショップ」をもう何年も継続して実施しています。 塾生・保護者のみなさまには今やすっかりおなじみのイベントになっていますが、虹の風学修館がこのワークショッ…
- カテゴリー
- 指導理念【虹の風メソード】小学生クラス
- タグ
- イベント
【小学部】ホームワーク・プロジェクト 実践とうれしい声
虹の風学修館 小学部クラスでは、週1回の塾授業で小学1~4年生は算数・国語、5・6年生は算数・英語を指導しています。 今年度からの新しい取り組みとして、生徒への「ホームワーク」の提供を開始しました。 毎週の塾授業では学ぶ…
【お知らせ】10月のご案内を配布しています。
虹の風学修館です。 塾生・保護者のみなさまに、10月のご案内を配布しています。 10月の授業紹介 なぜ・どうしてを大切にした学び ぜひご覧ください!
【県学調 英語】増える単語数と求められる英語学習のあり方
静岡県内の中学3年生の生徒たちは、9/2に実施された静岡県中学校校長会主催「静岡県中学校学力診断調査(県学調)」に取り組みました。 虹の風学修館の関連会社である学力調査研究会のブログ【入試の窓】では、各教科の出題について…
- カテゴリー
- 指導理念【虹の風メソード】小学生クラス